Action disabled: index

2010年度

2009年度 << ニュース一覧 >> 2011年度

2011/3/21lab-grad-2010a.jpg
lab-grad-2010b.jpg
lab-grad-2010c.jpg
lab-grad-2010d.jpg
今日はBKCでの卒業式が行われました!今年は学部の卒業式は10:00からでした.「10時は早朝だ!」と思う学生もいるかもしれませんが,誰も遅刻しなかったかな?11:30からは,C301教室にて卒業証書・学位記の授与式が行われました.お,ちゃんといるじゃん〜.15:30からは大学院の学位授与式.こちらも,みんないるね.ということで,合計12名が卒業・修了しました.天気は雨でしたが,この晴れ晴れとした顔!彼らのような表情を持ったものこそが日本を盛り上げる.新天地での活躍を期待しているよ!疲れたら,休みに帰っておいで.ちなみに一番下の写真は,情報会の交流会での一コマ.その元気をこれからも大切にな〜
2011/3/4ipsj-201103a.jpg
ipsj-201103b.jpg
ipsj-201103c.jpg
ipsj-201103d.jpg
ipsj-201103e.jpg
情報処理学会第73回全国大会が,東京工業大学(東京都目黒区)にて開催されました.東急・大岡山駅から徒歩30秒でキャンパスがあります.とっても便利.さて,今回はM2井田君・河島君,M1渡邉君の3名が発表をしました.井田君と河島君は,データ漏洩防止のためのOSによるアクセス制御技術について,OS内部のアクセス制御手法の設計・実装(井田君)と,OSを支援する,コンパイラによる静的解析技術(河島君)を発表しました.渡邉君は,仮想計算機モニタXenでのリアルタイムOS向け割込み処理方式について発表をしました.ちなみに,3人とも朝9:30からのセッションでしたが,誰も寝坊することはありませんでした.良かったねI君!さて,全国大会では優秀な発表をした学生に学生奨励賞を出しています.今回はなんと,河島君が受賞しました!おめでとう!ちなみに,井田君は2年前に受賞していますので,関連テーマを引っ張ってきた二人ともが受賞ということで,とてもめでたいです.渡邉君はまだM1だから,来年に期待!ところで毛利先生は,「OS」のセッションで座長をするなど,お仕事をされてましたとさ.他にもいろいろあったのだけど,せっかく来た東京.今見て回るならどこかなと考えてみました.やっぱり東京スカイツリーだよな….山手線の外側南西にある東工大から,東側にある押上まで移動.「帰りに寄る」というよりは,わざわざ見に行った感が強いのですが,まあよしとしよう.この日の高さは604メートル.高い!お土産を買って帰りましたとさ.
2010/10/21css-2010a.jpg
css-2010b.jpg
css-2010c.jpg
コンピュータセキュリティ関連の大規模学会であるコンピュータセキュリティシンポジウム(CSS2010)に今年も行ってきました@岡山.会場は岡山駅から徒歩1分のところにある岡山コンベンションセンター.とっても便利.あ,今回は,食事の画像はありませんよ.で,19日にはCSS併設のマルウェア対策研究人材育成ワークショップ(MWS2010)で開催されたMWS CupへB4の大月・大石の大2コンビが参加.MWS Cupは,ネットワークトラフィックを解析して,どんなマルウェアがどんな攻撃をしているのかをその場で答え,正解数を競う興味深いコンテスト.結果は・・・,来年がんばります!20日は,大月君が開発しているAlkanet(based on BitVisor)の研究成果を発表してきました.毛利先生はCSSの座長もしてちゃんと働いてましたよ.今回は面白い写真がありませんね・・・.ということで,東海道新幹線では見られなくなった男前新幹線の500系をご覧ください.こだまだなんて・・・.
2010/10/9bhjkansai-2010-1.jpg
bhjkansai-2010-2.jpg
ネットワークセキュリティ・コンピュータセキュリティの分野では,国際会議の「Black Hat」,その日本版の「Black Hat Japan」といった有名な会議があります.今回,そこで発表された研究のその後がどうなったか?という発表が聞ける「現在の日本のセキュリティ 〜ブラックハットジャパンその後 関西編〜」があったので,土砂降りの雨の中,会場の新大阪まで行ってきました.岡谷さんの講演では,自衛隊の話を中心に,ここ最近の脅威の変化について学ぶことができました.戦茶! 長谷川さんの講演では,Internet Explorerの脆弱性とともに,operaは2進数の計算ができないことを学びました.鵜飼さんの講演では,システムソフトウェア周辺の技術を駆使したマルウェア解析などについて教えていただき,我々と同じDNAを感じました.とても充実したセミナーでした.その後の懇親会では,異常と思えるくらい盛り上がり,かつたくさんの人脈を作れたことがとてもよかったです.まっちゃだいふくさんに感謝.さらにその後,大津の居酒屋に寄り道し,ちょっと飲み食いして帰るつもりが,お店のサービスのさいころゲームでぞろ目を出して超でかいハニートーストを当ててしまい,事実上罰ゲームになってしまったことは秘密です.
2010/8/31jsass-2010-1.jpg
jsass-2010-2.jpg
jsass-2010-3.jpg
毎年開催されているJoint Symposium for Advanced System Software(JSASS)が,今年は8/30-31に名古屋工業大学で開催されました.全体では24件の発表がありましたが,毛利研からはM2の井田君,小野君,鍛治君,河島君,M1の渡邉君,B4(M0)の大月君,若林君の7名が発表しました.詳しくはこちらをご覧ください.今年のJSASSは,東京農工大学,名古屋工業大学,岡山大学,龍谷大学,立命館大学から参加があり,研究発表に加えて懇親会もあり,先生方や学生諸君の交流が深まったと思います.単に飲み食いしただけじゃないよね?ところで名古屋と言えばやはり喫茶「マウンテン」が有名だと思います.猛暑ということで氷柱をおすすめしたのですが,結局行ったのでしょうか?あと,今回気づいたことは,ひつまぶしは高い.
2010/7/16lab-party-20100716.jpg今日は打ち上げと称して研究室でたこ焼き&焼きそばパーティを開催.…らしいのだけど,何の打ち上げだろう?ま,いいか.ちょうど先日配属されたばかりの3回生も合流しておいしくいただきました.ちなみに,今回は電源の取り方を工夫し,ブレーカーが落ちてしまうのを防止!初めて,施設管理の係員の人を呼び出すことなく,パーティを終了することができました.ほっ.一方で教訓も.ポン酢には注意.
2010/7/9dicomo-2010a.jpg
dicomo-2010b.jpg
dicomo-2010c.jpg
岐阜県下呂市で開催された,「マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2010)シンポジウム」でM2の川口君が研究成果を発表しました.川口君の研究テーマは,数多くの無線LAN基地局とクライアントがいる中で,基地局とクライアントをどのように組み合わせれば,QoS(通信の品質)を最大化できるかというものです.なお,今回のシンポジウムは,もちろん学術的でまじめなものです.自らの成果を発表し,意見をいただき,さらに研究者仲間を作ることが目的です.決して,旅館の絶品料理を食べたり,暑いときには最高のかき氷を食べるためのものではありません.下呂と言えば,もちろん下呂温泉ですが,だからといって展望風呂や野天風呂に入るなど,温泉を満喫することを目的とはしていません.また,観光に行って,合掌家屋の入り口にある板を木槌でたたいたりすることも目的ではありません.十分に注意してください.
2010/6/23misc-20100623.jpg世間を良い意味で騒がせているAppleのiPad.ついに我が研究室にもやってきました!おまたせ〜.みんながどんな反応をするか楽しみにして研究室へ持って行ってみると・・・.4回生の諸君,思ったよりも食いつきがよくないぞ!芝居でいいし,黄色い声でなくていいので,もっと「うぉ〜」とか言って欲しかった・・・.そこへちょうど帰って来たM2の人々が「おおっ!」と.なんといい反応.買ったかいがあるというもんだ.せっかくだから,使い倒してください.Appleのアカウント持っていると,SDKもダウンロードできるよ.もちろん,やるよね?あ,そういえば,STAR TREKではこういうパッドは当たり前のように使われてたね.DS9くらいになると報告書も,売買契約も,小説書きだって.ついに時代がSTAR TREKに追いついたんだね.

2009年度 << ニュース一覧 >> 2011年度

ニュース/2010.txt · 最終更新: 2017/09/29 10:00 by 127.0.0.1
www.chimeric.de Valid CSS Driven by DokuWiki do yourself a favour and use a real browser - get firefox!! Recent changes RSS feed Valid XHTML 1.0